階段下収納が間違ってる!言った言わない問題の原因はどこにある?|桧家住宅で注文住宅♪

前の現場監督さんとの打ち合わせ

我が家の担当の現場監督さんは、一度交代になっているのですが、前の現場監督さんとの打ち合わせで、階段下の収納の形を聞かれました。

収納内部を、階段の形に沿って段々にするか、それとも箱型にしてしまうか

階段の形にそって段々にする場合は、若干収納力があがるものの見栄えはあんまり良くない。
箱型にする場合は、多少見栄えがよくなる。
どちらも好き好きだけど…ということでした。
(上の画像は、だんだん型です)

そんなところまで考えたことがなかったので、悩みに悩んで、「階段の形に沿って段々にする」方を選びました。
収納なんて人に見せるものでもないので、見栄えはいいかなと思ったのと、なんとなく箱型にしてしまうと圧迫感があったので・・・

出来てみると

木工事中に見学してみると、収納がどうみても箱型。
使い勝手とか問題があるわけでもないですし、箱型でもいいのですが、一応、監督さんに聞いてみることにしました。

現監督さんとのお話

監督さんは、「そういった希望があったことは初めて知りました」と・・・おっしゃっていました。

前の監督さんは、打ち合わせ中にただ1人だけメモをとってくれた貴重な人でしたが、書き漏れがあったようです。

現監督さんがいうには、

「普通どっちの形にするか聞かないけれど、前の監督が何か意図があって聞いたのかもしれない。たいていの場合は、箱型にします。大工さんも特に指示がなかったので、使いやすいようにしてくれたんだと思います。」

ということでした。
そして、箱型の使い勝手の良さや、収納力は実際はどちらも変わらないことを説明してくださいました。

でも、私がこの段階で言いたいのは、どっちが使いやすいってことではないんです。
もしかしたら、段々にして後から「箱型にすればよかったな」と思うかもしれません。
でも、それは仕方ない。自分で決めたんだから。

聞かれて言ったことが伝わっていないということ、形になっていないということが問題なんです。

これは現監督さんが悪いわけじゃないので、監督さんに言うのも申し訳ないけれど、これまで「言った言わない」問題がたくさんあったため、今回はハッキリと「どちらが使いやすいかではなくて、言ったことが伝わってないことや形になってないことに問題があります」と伝えました。

「そうですよね、やり直すことも可能です。
ただ、クロス屋さんが入る前にやり直さないといけないので、時間がありません。」

やり直す?やり直さない?

やり直すとしたら、ボードをはがして…とやっていくので、傷や釘穴が出てしまう。
もちろん補修もしてくれるそうですが、木にさした釘の穴って取れないし、新築なんだから気分的にそんな穴がたくさんあるのも嫌で…

少し考える時間ももらって、「そこまでこだわりがあるわけでもないから、今回はこのままでいいです」と返事しました。

今後の対応について

ただ!今の監督さんが悪いわけではないのに、監督さんに言うのも違うかもしれませんが

「今まで何度も付くと言っていたものが付かなかったり、言ったことを言ってないと言われたことがあった。
説明を求めても、ちゃんとした説明が返ってきたこともなく、結局こっちで諦める形になってきてる。
今回はたいしたことではないけれど、引き渡しまであとちょっと残っているので、今後は大きなミスはないようにお願いします。」
とやんわり伝えました。

今まで言った言わない問題がたびたびあったものの、すべて「しょうがないよね」と思えることでした。
やり直すよりは、このままでいいやと思えることでした。
でも、家づくりってそういう小さなことの積み重ねだと思うんですよね。

でも、気分がいいわけではありませんし、ちょっとの注意で回避できることだと思うんです。

思うこと

桧家さんとの打ち合わせで、メモをとってくれた人は前の現場監督さん一人だけでした。
打ち合わせの時に書く桧家シートというものがあるので、全員がそれを使うと統一すればいいのにと思います。

もちろんそうしても、今回のように記載漏れもあると思います。
記載漏れがあっても、同じ担当さんであれば「そんなことも話しましたね」って思い出せることが多いでしょうが、担当替えがあると「まったく知らない話です」になってしまう。
担当替えがなるべくないようにしてくれるといいんですけどね。

誰のミスというより、伝言ゲームは、どこかで少しずつ間違うものですから・・・

今日の気づき

打ち合わせ記録、正確にメモを取って欲しい

応援お願いします!

ランキング参加しています。応援クリックお願いします!

ローコスト住宅 ブログランキングへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

6 COMMENTS

カーチャン

ご無沙汰しています。(*^^*)

「どちらが使いやすいかではなくて、言ったことが伝わってないことや形になってないことに問題がある」というところに、めちゃくちゃ共感しました!

施主側としては、”一生に一度の失敗できない大きな買い物”という気持ちでいるのですが、住宅メーカーさん側からすると、大勢いる施主さんの中の1人という感覚なのか、温度差を感じることがあります。;^_^A

返信する
まい

>カーチャンさん ご無沙汰しております!コメントありがとうございます^^
そうなんです。ハウスメーカー的には当たり前の事でも、こちらは知らないことだったり、些細なすれ違いはたくさんありますよね。
あとは、急がせられてる感じがするときに、こっちはもっとゆっくり決めたいのに…と思うこともありました。
温度差は、避けられないものなんでしょうかね~^^;

返信する
RIVA

担当が変わってない自分も同じ思いしてますが、多分監督が、営業がとかでなく、桧家という会社がそもそも注文住宅に適してない方式というかシステムなんだと思います。
スマワンで企画化されたうちでさえ些細な変更点で行き違いがあるので、、
ちなみに引き渡し予定日は本来は昨日で、住所変更しましたが、まだウッドデッキとか完成してないし、駐車場も作ってないし、電気やら契約してないし、仮設トイレとかも普通にあります。
今のアパート4月12で出て行かないといけないのですが、最初は[3月迄でいいですよ]と言われてて余裕を持ってこの日にして良かったです。
それでも大丈夫か不安です。住所変更して登記で司法書士から連絡がといわれましたがなんにも連絡ないです。
間に合うか不安です。。。遅れる連絡一切無いし、、家遠い人だったらもう完成したと思っちゃう事でしょう、、

返信する
まい

>RIVAさん まずは、引き渡しおめでとうございます!!!
とはいっても、引き渡し=住める状態ではないんですよね。ウッドデッキは外構なので、これからでしょうけど、そういった説明をこちらが聞かなくてもしてくれないと困りますね。
一回、今後のスケジュールなど打ち合わせをお願いしてみてはどうでしょうか?
私も土曜日に行ってきました。

入居時期は、家賃などの関係もあるので、絶対にそれ以上は遅らせられないですものね。説明1つで、この不安はなくなるのに・・・って思います。
畳ダイニングなどは変更してもらえましたか?

返信する
RIVA

うちのは屋根の中にある?リビングか、続いた、窓の外の半分外のウッドデッキなので外構ではないんですよ。
施主検査もしてないし、(まだ完成してないしら当たり前か)畳ダイニングのカウンターもまだ色違いです。手配はしているそうですが、、、
そもそもまだ畳が貼ってません。
カーテンや照明も打ち合わせすると聞いていて概算見積には入ってましたがいつやるのかな?もう自分たちで捜してますが、、
一回今後の見込予定聞いてみますね。
また曖昧な気がしますが、、
税金とかの関係やらで意地でも建て前上でも今月には住んでる状態にしたいのかな?

返信する
まい

>RIVAさん その状態で施主検査もなく引渡しは、ちょっとおかしいですよね。うちは、水木にクリーニングして、金曜日に施主検査をして、補修をして、25日引き渡しの流れです。ただ、施主検査や引き渡しに何度も平日休めないという場合は、引き渡しの日に施主検査をして、入居までに補修をすることも可能って聞きました。
RIVAさん宅は、畳ダイニングの変更をしてから施主検査かもしれませんね。
カーテンや照明は、自分たちで探せますが、HMでないとやれないことはしっかりやってもらって引き渡してもらいたいですね。これはもうちゃぶ台ひっくり返していいようなことだと思いますよ(汗)

返信する

まい へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です