現場は、上棟準備中♪|桧家住宅で注文住宅を建てる件

上棟予定日

上棟予定日は2015年1月9日です。

大安ですし、上棟吉日カレンダーによると、上棟よし!とされる日。
暦は気にしない!と地鎮祭の時に思いましたが、やっぱり日取りがいいと嬉しくなります^^

1月5日 工事初め

カレンダー通り、工事も5日から再開されたようです。
工事はじめとはいっても、何かが搬入されただけですが。
翌日の工事の部品のようですね。

1月6日

上棟前の工事基礎の上に、土台の木がのっかりました。
建物を安定させるために、大切な部分のようです。

桧家看板そして、工事看板が設置されました。
自分の名前が書いてあるのを見て、実感と重み(ローンの)を感じました。

1月7日

資材がいっぱい運ばれていました。
施主名と建物のどの部分の部品なのか、梱包ごとにしっかりシールが貼られていましたよ。

1月8日 上棟前日!

上棟前日!
現場監督さんより電話があって「明日は天気もよいので、予定通り上棟いたします!15時頃に上棟予定なので、その頃いらしてください」と連絡がありました。

はーいと返事をしたものの、もっと前から行きますよ(笑)

現場では、足場が組まれて、オレンジの幕が控えておりました。

年明けすぐに工事をはじめて、上棟までは地味だけど、毎日のように誰かが来てくれて、何らかしらの作業が行われていました。

私達も年末年始からずっと、上棟式どうしよう…ということばかり考えていましたが、自分たちのできる範囲内でやろうと思い、準備をしてきました。
その様子は、また別記事で~♪

今日の気づき

上棟前、地味だけど、ちゃんと工事は進んでます♪

4 COMMENTS

れん

お邪魔します。

明日4/7わが家の上棟です。
上棟式は行いません。現場監督曰く『昔と違い行う方も居ないので省きます。もしどうしても!という事であれば顔合わせ程度で良いかと…。』

という事で大工さん達のお昼が終わった1時に心付けと、まいさんの様にビールと烏龍茶とチーズ詰め合わせと柿ピーをシャカシャカのビニール袋に詰め用意しました。

現場監督から心付けは、棟梁に1万ほかの大工さんには5千円でと言われました。
(現場監督には地鎮祭の時に2万を心付けで渡してあるので上棟の時は要らないと思っていますが…非常識でしょうか??)

桧家の担当さんに聞いたら、棟梁を含めて上棟に来る人数は6名とのこと。まぁ…わが家は30坪のこじんまりしたお家だから(^_^;)

明日は一段と寒くなる天気で、地鎮祭の時も雪がチラついたし(T_T)お天気に恵まれないなぁ~。

返信する
まい

>れんさん 上棟おめでとうございます!雨降って地固まるというではありませんかー。
それに今日は、上棟吉日のようです!
上棟式は、やらない方も多いと聞きました。ネット見ていると、みんながやっているように感じますが、そうでもないんですよね。
私も簡易的なゆるーいものでした。

すぐに飲める「呑兵衛詰め合わせ」嬉しいセットですよね^^ 準備もバッチリ!
地鎮祭で渡しているなら、渡す必要はないと思いますよ。私は、地鎮祭のときは何もしなかったので…
確かうちも8人くらいの予定だったのですが、お手伝いの方がきてくれたようで最後はすごい人数になっていました。
出たり入ったりしているみたいで、途中で帰った方もいて・・・
今思うと、お昼くらいに渡すのが一番よかったかも。

雨予報ですが、せめて小雨ですんでくれるといいですね。ついこないだのことなのに、すごく懐かしいです。
上棟おめでとうございます!

返信する
れん

ありがとうございます。
上棟しました。そして寒い小雨の降るなか顔合わせをしました。

傘をさしながら1人ひとりに心付けとお土産を手渡すのは大変でした(-_-;)
そして、桧家ブログでお馴染みの桧家住宅ラベルの清酒をいただき帰ってきました(ほほぉ~!これが噂の♪)

担当さんからは、外構工事も進めていきましょう!
引っ越し業者も提携している所があるので(サカイ引越センターだっけ?)必要な時は言ってください。

あぁ…これから一段と目まぐるしい日々がやって来るんだと、おぼろげながら感じました。
まいさんのブログを参考に乗り越えます(^o^)

返信する
まい

>れんさん  ついに上棟ですね^^雨も小雨程度で良かったです。寒いと手がかじかんで、渡すの大変ですし、雨もふってるとなると手が忙しいですね。。。お疲れ様です。

私は、上棟してからは、外構やカーテンや、家具などを見て回っていたものの、大工さんの見学くらいしかしていなかったんです。。。
手続き的なことを桧家さんにまかせっぱなしにしていて、結局今の段階でも住める状態にはなっていないので、、、自分が休んでしまったことを激しく後悔しています!

季節的にも気持ちいい季節ですので、大工さんも作業はしやすいですね^^れんさんたくの完成、楽しみにしています。できあがったら教えてくださいね~!

返信する

れん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です