火災保険を自分で探そうと思い、価格.comで一括見積を頼もうとした件

火災保険どうなってるの?

多くの方は、銀行の融資の条件で、火災保険の一括加入があると思います。
我が家の場合、銀行さんとのやり取りは、主に営業さんがしてくださっていたのですが、「火災保険は銀行指定」と聞いていました。
なので、火災保険について調べることもなく、のほほんと過ごしてきたのですが…ちゃんと調べておけばよかった!と後から焦りました^^;

というのは、火災保険の連絡がいつまでたってもなかったので、こちらから確認してみると、特に銀行指定でなくても良かったようです。
それなら桧家住宅さんが代理店になっているところで入れば、引き渡し当日に申込すればOKらしいので、お願いすることにしました。

火災保険探しの旅

営業さんに、電話で支払方法や保険詳細について聞いてみると、説明は一切なく「55万円です」と言われただけ(笑)
「プランとか、補償内容とか…詳しくないのでわからないんですけど、どんな感じですか?」と聞いてみると
「火災・風災・爆発とか破裂とかです。」

imageそれだけですよ(笑)自分がどんなプランに入るのかもわからず、申し込めるかっちゅうの!
でも、営業さん1人ですべての知識を持ち合わせているわけでもないですし、私が無知なのもいけない。

そう思い、「追加費用も出てしまったことだし、もっと安いところ探してみます」とお断わりました。

本音は・・・自分で調べてやった方が早いわ!という理由です。
それに、自分で調べて自分で決めたほうが、後から後悔しないですし、安心なので…

よく私が仕事で言うことなんですが「無知とは罪である」と。
だから勉強しなくっちゃいけないし、しないことは自分の損になる。
勉強大切ですよね。

その後営業さんから、「○○や○○は安いみたいですよ」とか「保険の窓口とかに行くと、1つの会社しか提案してこないから、あんまり役には立たないようです。」とか、いろいろ教えてくださり、そういう情報はすごくありがたかったです。

まずは価格.com

火災保険探しの旅、第一弾は価格.comです。

価格.comでは、火災保険の一括見積ができます。

ネット上の評判も上々のようですので、利用してみることにしました。

なんといっても、この忙しい時期に、オンラインで出来ちゃうのがありがたい。

早速入力していこうとすると、勉強不足の私には、1ページ目の段階でよくわからないことだらけ。
建物の保証金額って、ローンの金額でいいのかなぁ…外構はいれないのかなぁ…決まった金額があるのかなぁ…
水災や風災はわかるけど、破損・汚損ってなんだろう…
家財って、タンスとか?これにいくらかけるのが普通なんだろう?

超初心者的なところでつまづいています(笑)
わからないことを1つ1つ調べている間に、あっという間に夜中になり、挫折…

価格.comは、オンラインでできるけれども、いちいち質問することができないので、このくらいの基礎知識を付けたうえで利用するのがよいと思いました。

なので、勉強して出直しです♪
保険の話は、もうちょっと続きます!

今日の気づき

火災保険、納得いくプランは、自分で調べてみよう

応援お願いします!

火災保険って難しいよねーと思った方は、ポチポチっと応援クリックお願いします!


ローコスト住宅 ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

6 COMMENTS

カーチャン

火災保険についてここまでノータッチで来ましたが、おそらくこちらから工務店さんに聞かないと話題に上がらなそうなので、我が家もそのうち聞いてみたいと思います。;^_^A

保険料も補償内容も、自分たちにベストなものを素人なりにもじっくり検討したいですよね。

まいさんと営業さんとのやりとり、「家づくりあるある!」ですね。o(^◇^;)o
うまく言えませんが、営業さんに何か質問をした際に、漠然としていたり大雑把な返答をされると、「いや‥そうじゃなくて‥まぁいいや、自分で調べるか。」って気持ちになります。(笑)

うちの工務店さんは、重要な事柄でも、こちらから質問して知らされるという順番が逆な感じが多いので、そっちから率先して教えてよ〜導いてよ〜っていう感じです。^^;

つなぎ融資を受ける金融機関&金利を知らないまま融資を受けることになりそうだったので聞いたりもしましたが、結局どういう内容で申し込みしているのか詳細は分かりません。(汗)
せめて申請書類の控えとか渡されるのかと思っていたのですが、特にそういったこともなく、なんだか大金が動くのにテキトーな世界だなぁと思ってしまいます。(。-_-。)

おそらく住宅屋さんの方で色々と熟考してくださった上で様々な事柄についてベストな選択をしてくだっているものとは思いますが、その内容や理由が施主側に伝えられなければ全く意味がないと感じます。

脱線しました&長くなりましたが、火災保険選び頑張ってください♪p(^_^)q

返信する
まい

>カーチャンさん そうなんですよー。結局自分で調べて行動した方が、何もかも早いんです(笑)
家づくりにしても手続きにしても、むこうからの提案って欲しいですよね。
素人なりに調べてみますが、後から「えー、こんなこともできるの?」と思ったことがたくさんあります^^;

我が家も、ローンのことはおまかせにしてしまい、金利や条件等知らないままでしたので、諸費用ローンについてはすごく細かく確認しました。いまさらって感じですが、住宅ローンで同じことができたら、もっと心にも余裕がもてた気がします。
人任せにするって、どうなっているのか見えないから、不安になるんですよねー。

火災保険のことは、保険屋さんに詳しく聞いてみるとすぐにわかるようなことだったので、完成間際でも大丈夫かと思いますが、やっぱり自分で納得したプランに入りたいですね!
保険の事何も知らないと、何かあった時に「これは保険でなんとかなるのかな?ならないのかな?」になると思うんで・・・
最低限の知識ですが、私も調べておいてよかったと思いました。^^

返信する
れん

お邪魔します。

火災保険て本当に「この場合は?」って事がちょいちょいありますよね。
私は仕事がら、生保・損保・証券外務員の資格が必須なのですが…家を建てる際にその知識が必要になるとは
もっとシッカリ勉強しておけば良かった(-_-;)

まいさんのブログ勉強になります。

返信する
まい

>れんさん おおー!保険に詳しいのですね!すばらしい^^
今回、火災保険だけでなく、生保・損保なども、多少の知識をつけておきたいと思いました。まったく無知なもので…詳しい方から見ると、びっくりしちゃうようなところでつまづいてしまい(汗)、他の保険についてもずさん過ぎたと思ったので。。。お恥ずかしい><
備忘録程度ですが、何か参考になることがあったら幸いです^^いつもありがとうございます。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です