ハウスメーカーを見学する際に、絶対に聞いておこう!と思ったことの1つは、ハウスメーカーの特徴です。
改めて「おたくの特徴は?」と聞かなくても、営業さんの話をよく聞いていれば、なんとなくわかってくるので、意識してお話を聞くようにしています。
それでわからなければ、たいした強みのないハウスメーカーなのかもということで・・・
目次
桧家住宅の特徴は?
あたりでしょうか。
断熱
桧家さんの一番のウリは、断熱でしょう。
断熱材は、アクアフォームを使っており、これ目当てで契約する人も多いそうです。
泡の断熱材は、グラスウールと比べて高価ですが、桧家住宅さんで建てれば、標準装備なので高くないような気がします。
アクアフォームを作っている日本アクアさんが、子会社だからかもしれませんね。
また桧家さんは、断熱の工法にこだわっているようです。
桧家さんでは、アクアフォームでおうち全体を覆います。(基礎断熱、壁断熱、屋根断熱)
さらに、屋根から壁まで建物全体をアルミで遮熱することで、冷暖房効率をアップさせるそうです。
泡で断熱、アルミで遮熱というWバリア工法で、断熱に強いおうちを作っているんですね。
断熱に関するパンフレットもいっぱいあったので、断熱が特徴であることは間違いないでしょう。
換気システム
24時間換気システム「ココチE」の話も、たくさん聞いたのですが、これについては私が不勉強なため、他とどう違うのかわかりませんでした。
パンフレットによると、基礎断熱の特性を生かして、床下に設置することが大きな特徴なんだとか。
新鮮な空気を取り込みながら、建物内の空気を床下へ集めて排出。
床下の空気も含めて、建物全体での換気も可能にしたということです。
だから、花粉症にもならないし、健康にいいよ!と聞きました。
家全体が呼吸をしているという表現がぴったりだと思いますが、他のハウスメーカーさんの換気システムはどうなんでしょう。
一条工務店さんは、基礎断熱ではありませんが、同じように花粉症にもならない健康によい換気システムだと言っていました。
うーん、どう違うのかよくわかりません。。
ハイブリッド工法
工法については、いろんなものがあり、どれがいいとは一概に言えなさそうです。
桧家住宅さんでは、在来木材工法と2×4を組み合わせた、ハイブリッド工法を用いています。
正直イメージがつきませんが、いいとこどりと言われると、なんかいいような気がしてしまう単純な私です・・・
小屋裏収納や青空リビング
間取りの魅力としては、小屋裏収納や青空リビングが、お手頃価格でつけられることです。
小屋裏収納は、最近流行りのようで、他のハウスメーカーさんでもよくありますよね。
蔵のある家とか、大型収納のある家が多くなっているので、別に珍しいことでもないんですが…
桧家さんのような固定階段付きの小屋裏収納は、もしかしたら少ないかもしれません。
青空リビングは、私が桧家住宅さんを知るきっかけとなったものですが、木造で屋上がついているところはあんまり聞いたことがありませんでした。
しかも、屋上を設置するのはかなり高いと聞いたので、リーズナブルに木造でも屋上がつけられるということは、大きな魅力だと思います。
ただ、どっちも付けるとなると、2階に階段が2つあることに(笑)
間取りの幅が狭まりますね。
リアルサイズ展示場
これは、展示場の特徴です。
モデルハウスってどこも大きくて夢を見させてくれるおうちですが、桧家さんのモデルハウスは、すごーく現実的なサイズなんです。
正直、夢はあまり見られません。
それどころか、ちょっとガッカリしちゃうかも・・・
でも、これが現実。
これから家を建てるのだから、完成後のおうちをイメージしやすいというのは、いいことだと思います。
今日の気づき
桧家住宅の特徴
断熱 換気システム ハイブリッド工法 小屋裏収納や青空リビング リアルサイズ展示場