カテゴリー:登記関係
-
なんか憑いてる?滅失登記と表題登記が完了したので、法務局に行ってみたら…
登記が完了したら 法務局で、登記申請を出すときに、だいたい何日くらいに完了するか教えてくれます。 完了したら、法務局に行って完了済み証をもらうことができます。 私が申請した滅失登記と表題登記は、別の日に完了予定… -
建物表題登記を自分でしてきたのので、必要書類や図面作成の方法をまとめてみた
建物表題登記とは 建物表題登記とは、登記簿に建物の所在を載せる登記です。 新築をした場合には、登記簿には何も登記がされていない状態ですから、まず表題登記をしておかないといけません。 新築したら、必ずしないといけない… -
建物滅失登記を自分でしてみたので、必要書類や申請方法・費用をまとめてみた
建物滅失登記とは 建物滅失登記とは、登記してある建物が取り壊しなどによって滅失したときに、申請する登記のことです。 滅失とか言われると難しい感じがしますが、「建物なくなったら連絡しようね」というだけの話です。 … -
登記の見積もり費用が高い上不親切だったので、自分で登記しようと思った件
測量事務所から連絡 先日、測量事務所から「登記関係の書類を送るので、返送してください。」と連絡がありました。 いやぁ、まだ依頼したわけでもないのに、当たり前のような感じの電話です。 測量事務所や司法書士は、ハウ…