目次
階段にガラスブロックを付けたい!
玄関ニッチの打ち合わせと一緒に、階段にとりつけるガラスブロックの打ち合わせをしてきました。
使うガラスブロックは、以前ご紹介したコレです。
実際に見ていただいて、どう取り付けるか現場監督さんと大工さんとで打ち合わせをしました。
思ったより大きいサイズだったので、もう1サイズ小さいものを購入しようかと思っていましたが、現場監督さん曰く「大きくても小さくても、入れられる位置はあんまり変わらない。大きい方が、見栄えがしていいんじゃないか」ということで、このまま使用していただくことになりました。
ただ、サイズ云々ではなく、ガラスブロックを木造の室内に付けると言うこと自体が、大工さん泣かせらしいです(汗)
希望の取り付け位置
希望は
実際の取り付け位置
ガラスブロックは筋違の隙間に入れていくのですが、どこなら入るのか?という視点でしか、入れる場所を決めることができない状態です。
そして、左右対称にバランスよく入れるならこれしかできない!と
実際は、こんな感じになります。
これしかできないなら、これでオッケーです。その程度のこだわりです (汗)
基本的に、私はセンスのない人間なので、自分でいろいろ決めない方がうまくいくんです。(涙)
どうやって取り付けるか
ここら辺は、聞いていてもよくわからなかったのですが、大工さん的にはもっと厚みがあれば取り付けやすいとおっしゃっていました。
ただ、ガラスブロックの厚みって、ほとんど決まっているので、大工さんの理想のサイズのものがないんです。
そのため、ガラスブロックを木枠で囲んでやるしかないなぁとおっしゃっていました。
付属の留め金みたいなものも売っているのですが、それでも厚みが足りないため難しい。
手間はかかるけど、木枠に囲むのが一番だろうということになりました。
ガラスブロックは、本来「木造住宅」の「室内」には、あんまり使うものじゃないんだそうです。
鉄骨だと作業もしやすいみたいですが。
もちろん無理なことはないんですが、めんどうな作業なのでしょうね^^;
なんでガラスブロック?
そもそもなぜガラスブロックを入れたかったかというと、階段と言う閉鎖的な空間を、少しでも明るくしたかったからです。
私の階段の希望は、斜めにカットされている階段でした。
しかし、間取り的にこのような形にすることはできず、階段は全壁状態。
これが嫌だったので、少しでも明るく開放的な感じにするために、ガラスブロックを入れよう!と思った次第です。
風水的な情報
また、私は、風水とか信じる方ではないのですが、家づくりをしていて、どうせなら風水的に良い方がいいな~と思うこともありました。
風水的に良いと嬉しいな~という程度のもので、良くないからといって希望を変更することはありませんが・・・
風水を、占い的なものと思うと、まったく信じたくありませんが、環境学と言われれば、「そうねそうね、環境が良い方がいいわよね~」と思います(笑)
知ってる限りの階段の風水
- 階段は、家の真ん中にあるのは良くない
(階段が真ん中だと明かりが取りにくいが、階段は明るくするべき。足元が暗いと、落ちて怪我につながりやすいから)- 階段に穴をあけると、お金が貯まらない
(おそらく、気の流れ的なことが理由??)
我が家は、家の真ん中に階段があるので、なおさら明るくしよう~と思いました(笑)
ガラスブロックは、穴にあたるか否か?
さて、そこで気になるのは、「階段に穴をあけるとお金がたまらない」という情報。
はて、ガラスブロックは穴に当たるのか???
ここはプラスに考えて、確かに穴はあけるけれどガラスブロックで塞ぐのだから、大丈夫!
うん、穴あいてないです。
で、階段にもニッチをつけたいなと思っていたのですが、ニッチは穴にあたるのか?
いや、くぼんでいるけれど穴ではない!
でも、くぼみも穴と言えば穴になるのかな・・・うーん。
そんなわけで、階段に付けられるニッチは、位置も微妙だったので、やめました。
ニッチにはそこまでこだわりがなかったので、やめるきっかけを与えてもらって、むしろ良かった・・・
今日の気づき
風水は、自分の都合の良いように取り入れます。。
おしゃれですね~、夜とかも灯りが透けて良さそう!!
うちは足場がとれました。が、、、外壁割れてる所発見しました、、低い位置なんで足場要らないで直せると思いますが、双眼鏡もって上の方を確認してみようと思います。
>RIVAさん ありがとうございます^^;玄関で明かりをつけると、ほんのり明かりが入ってくるそうです。
お!ついにですね~。我が家も、先月末に取れましたよ~。
割れているところ・・・そういうのは施主検査の時に向こうの方もチェックしてくれるのかしら?あんまり高い場所は見逃しちゃいそうですよね。屋根など、チェックの仕様がないですし。。。
[…] この日は、アクアフォームの見学もありましたが、現場監督さんとニッチとガラスブロックの位置の打ち合わせをしてきました。(ニッチ打ち合わせ/ガラスブロック打ち合わせ) […]