保険の基本がわかったので、価格.comに火災保険の一括見積を依頼した件

火災保険一括見積り

火災保険探しの旅、続きです^^;

保険の窓口に行って基本的なことがわかってきたので、価格.comに再チャレンジしました。

建物価格(建物本体の価格と同じ)
地震保険
水災なし
家財 600万
免責 あり。(会社によって金額が違う)
36年一括

これで見積もりをとってみることにしました。

火災保険どこまで入るか…

正直、保険は保険と考えて、今の段階でのコストを抑えたい気持ちがありました。
保険に100万以上なんて考えられなくて…

保険の話を聞けば聞くほど、そんなところまで保険で賄えるんだ!という気持ちと一緒に、でも保険がおりるには条件が厳しいな…と思ったんですよね。

何かあれば、お金が出て当然と思うので、家財を低めにしました。
とはいっても、これでも多いと思っているんですが・・・

免責も、多少設けることにしました。
個人的には、何かあれば10万くらい自腹で出すのは当然だと思っていますが、保険の窓口のおじさんにはすすめられなかったので、とりあえず1万とか3万くらいにしました。

価格.com

価格.comさんからは、翌日にメールで見積もりがきましたよ。
早いですね!

希望に合う保険会社を4つほどピックアップしてくださり、プランと見積もりが添付されていました。

見積もりの詳細は省くとして、家財を下げたことにより、少し安くなりました。
とはいっても、70~80万です。
63万で安いな!と思ったところがありましたが、地震は別に入らないといけないようで・・・
プラスすると、他とあんまり変わらないんです。

保険会社によって、地震や家財が別なところもあるんですねぇ。

保険費用を抑えるには、もうちょっと何かを削らないといけない…
建物にかける金額を200万くらい下げて、家財保険を下げる、免責額を増やす。

それでも、そんなに大きくは変わらないかもしれないけれど…
自分的には50万くらいだと思っていたので、少しでもそのラインに近づけたい!

価格.com再見積もり

価格.comに再見積もりを依頼するには、いただいたメールに返信して、プランの変更をお願いするだけでOKです。
電話すればすぐに答えてくれるようですし、見積もりをいただいた2日後くらいには、各保険会社のパンフレットも郵送で届きました。
価格.comさん、とても親切でスピーディーな対応でしたよ^^

でも…メールに返信したり電話で相談するのが、ちょっと面倒になってきて…自分でオンライン上で見積もり額が簡単にわかればいいのになと思っていたところ、セコム損保のホームページに辿りつきました。

いやぁ、便利です。
火災保険探しの旅、次はセコムに続きます。

感想

結局、どこの保険屋さんで入っても、そんなに値段って変わるものではないんだなぁと思いました。
それぞれの保険会社によって、プランやオプションが違うだけで、同じ条件にしたらどこもそんなに差はないように思います。
自分の環境やライフスタイルにあったプランを見つけることが大切なのかもしれませんね。
自分にとっていらないものがくっついてきたら、お得に見えるかもしれないけれど、その分お金がかかるわけで…

自分の保険なのだから、高い安いだけで決めちゃいけないのですが、この時期まとまった出費は厳しいので、ついつい値段に目がいってしまいます^^;

今日の気づき

価格.comの見積もり対応は、スピーディーで親切でした!

応援お願いします!

よろしければ、ポチポチっと応援クリックお願いします!


ローコスト住宅 ブログランキングへ

にほんブログ村


にほんブログ村

まい

マイホーム建築(2015年桧家住宅で建築)をきっかけに、家づくりに関する情報発信を始めました。 普段は、WEB関連の仕事をしています。 年子の兄妹と双子のカニンヘンダックスの母。 趣味は、ビール、車、ミシン、犬。

Share
Published by
まい

This website uses cookies.